整形外科との並行受診 | 東大和市の交通事故治療ならとうわ整骨院
東大和市とうわ整骨院は交通事故治療専門の整骨院です。
交通事故治療では、被害者の立場の患者様は相手の自賠責保険の補償が適用になりますから実質的な窓口負担は大半のケースで0円です。
東大和市のとうわ整骨院の治療は、主に交通事故の後遺症の根本的な改善を目的としています。交通事故の後遺症で多いのはむちうち症です。
むちうち症は、交通事故の瞬間に急停車や追突・衝突などで頚椎や腰椎が大きく振られて骨格がずれることで起きる症状です。
ずれた骨格に筋肉や靭帯が引っ張られて痛みがでる捻挫型・骨格が神経根を圧迫してシビレなどが発現する神経根型・骨格による神経の圧迫が自律神経機能を低下させることで自律神経失調症状の発現するバレリュー症候群と呼ばれるタイプと、むちうちにも種類があります。
むちうちの中でも、バレリュー症候群タイプでは耳鳴りや視力の異常、めまいなど交通事故とは関連がないような症状が時間の経過後に現れるため、気づくのが遅れてしまうとさらに劇化する可能性があり要注意です。
東大和市のとうわ整骨院には、こうしたむちうちの後遺症に悩む患者様が大勢通っています。
患者様の中には、整形外科など病院との並行受診で東大和市のとうわ整骨院に通う方も少なくありません。
これには、交通事故の怪我が治った後に痛みなど後遺症が続いて整形外科を受診してもなかなか根本的な治療が受けられないという背景があります。
と言うのは、整形外科ではレントゲン検査をしますが、レントゲンではむちうち後遺症の発端となっている頚椎や腰椎、骨盤などのずれやそれによる神経根の圧迫は診断ができず、よって異常なしとされシップなどをもらって経過観察というケースが少なくないという事情があります。
東大和市のとうわ整骨院では交通事故の被害者の立場の患者様は相手の自賠責保険を使って治療が受けられるため、転院や並行受診開始時には保険会社との交渉が必要です。
保険治療の整骨院として、とうわ整骨院ではそうした保険の手続きも丁寧にサポートしてもらえるので安心です。
東大和市のとうわ整骨院では、並行受診の患者様は病院のシップの消炎・鎮痛作用も上手に活用しながら骨格矯正をベースにしたむちうちの根本治療を受けています。